山岳ガイド 岡田康



クライミングスクール

集合時間

カレンダーに表記

 ⇒時刻表 


参加対象

クライミング初心者及び経験者

参加費

12.000円
*参加費の中にお客様の昼食、現地までの交通費は含まれておりません。
*ガイドの交通費は参加者で頭割りとなります。

講習内容
 
 クライミングは特殊なスポーツではありません。
 自然の中で行う分危険を伴う事もありますが、基本的なところから学べば誰でも楽しんで行うことができます。
 ただし、これはあくまでもスポーツの一種なので、持続的に練習する事が上達の一歩です。 少しずつレベルアップしていきましょう。 
 
 
お客様に合わせたレッスン
 講習ではお客様の経験やレベルに合わせたレッスンを行います。
 初級者の方はロープワークの基礎やトップロープで練習。
 また脱初級者を目指す人はトップロープではなく、易しいルートを自分でリードして登る練習をしましょう。
 きっとそちらの方がクライミングが本来持つ楽しさを実感できるはずです。

 技術を身に付けたら
 岩場でグレードを追いかけるのも楽しいもです。
 でもたまにはグレードに関係なく大きな壁へ出かけて見ませんか。
 そこにはグレード以上に自然の中で登ることの何かもっと大きなものが見つかりますよ。
 出かけて見ましょう。大きな壁へ!

 
クライミングを通して・・・。
 クライミングのグレードを追いかけるのは、クライマーとしての成長過程で必要なものです。
 でもそれだけに執着してしまうと、時として息が詰まってしまうことがあります。
 クライミングを通して人生が豊かになったり、技術を身に付けて大きな壁を登ったり、はたまたクライミング後のお酒が旨かったりとクライミングをする動機は人によって様々です。
 自分に合わせた目的とスタンスでお越し下さい。
 そして存分にクライミングを楽しんでください。

 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
 
 *グループではなくマンツーマンでじっくり講習を受けたという方はマンツーマンでの講習がベストです。その場合、講習料は1日、25.000円となります。
 

解散場所

場所未定

お申し込み

⇒お申し込み方法

キャンセル

キャンセル
の項を熟読の上、ご参加下さい。

持ち物

 持ち物   アドバイス
 雨具上下
 昼食・飲み物
 保険証コピー   
 運動に適した服装
 クライミングシューズ   
 ハーネス  レンタル可能 1日 500円
 時計
  ○・・・必要なもの  △・・・あれば便利

*確保器、カラビナ、スリングをお持ちの方はご持参下さい。ただしお持ちでない方は購入する必要はありません。当日講習会にてお勧めの道具をお知らせいたします。







自己紹介
自己紹介
自己紹介
自己紹介
自己紹介
自己紹介
自己紹介
自己紹介
自己紹介
自己紹介